|
護符・お守りの中国道教HOME > 道教の霊符 > 霊符術の諱字(密字)
霊符術の諱字(密字)
NO:001【 諱 字 (密字)】
【商品名:諱字1/冊(本)】中日文対照版 |
★ 壇場法器 - 諱字★
諱字は道教神様の署名(サイン)である、霊符術にとって最も重要的また神秘的な秘法(密字)です。 諱字はある神様の略称で一種の特殊な文字である、もし神様の諱字(サイン)がなければ、ある年月日時の神様の署名(サイン)していないと、あなたが書いた霊符が最もよいとしても、霊効を発揮してこないです、だから諱字は護符・霊符術の中で最も重要であると言われている。
皆様はすでに諱字はどんな意義を代表するかを解りだと思う、そのように霊符によって諱字がしていないと神様に通じできないです。 今まで、諱字がずっと外伝に出来なかったのです、護符・霊符を学ぶ人は護符の形だけあって、諱字の記録はあまりなかったのです、原因は諱字があれば護符の効験と威力を現わすことができる、そして諱字は神秘的な文字なので先生から直接で弟子に口伝授する、だから諱字がすべての護符・霊符を学ぶ人は必ず求める一つの重要な目標だと言われている。
諱字の書き方は最後に 字を書いて、その後は 字の上(符胆処)で、神様、太歳、十干、十二支、毎日、本人などの諱字を符胆処に書く、諱字はひとつひとつ並べて書くではなく、必ず重ねて一つの字の上で書く、だから霊符・護符の下に一つの黒い点が見える、もちろんそれは一つの黒い点がそんなに簡単ではない、特別な書き方である。
護符・霊符術を発揚のため五福堂は皆様に外伝を出来なかった秘法諱字を提供する、上、中、下に『三界の神様の諱字』、『60年太歳の諱字』、『十天干』、『十二地支』、『毎日』などの諱字を伝授する。
|
|